群馬県、四万温泉 柏屋カフェでランチしてきました。 

群馬県 GUNMA

みなさま、こんにちは。

四万湖でSUPし、四万温泉で汗を流した後、四万温泉グルメを堪能してきました!

四万温泉柏屋カフェ

朝4時頃出発して、SUPして、温泉入って…お腹がすきまくっていたんですよね!!

しかし、14時過ぎており、もう一スポット行く予定があったので、軽く食べることができる

四万温泉柏屋カフェhttps://www.onsen-cafe.com/へ行くことにしました。

アクセス

日帰り温泉施設 四万清流の湯から車で約5分程度。

駐車場着。

駐車場は四万川沿いにありました。

ぴくみん
ぴくみん

川の色スゴ~~!!綺麗!!!

四万川沿いの駐車場から少し歩いて、カフェに入ることに。

ランチ時間は混雑しているようですが、私達が着いたのが14時過ぎだったので、すぐ入ることができました。

お店の前にはベンチもあり、待つことができるスペースがあります。

店内

お店は1階と2階があり、私達は2階のテーブル席に案内されました。

2階はテーブル席の他、ソファー席とカンター席もありました。

古民家みたいな、落ち着くインテリアと雰囲気。

メニュー

メニューはこんな感じ。

カフェなので、ケーキやドリンクが豊富。

私達は腹ペコなので、フードメニューも注文しました。

温泉マークカプチーノ ¥800

+¥150でオーツミルクに変更可能です。

柏谷カフェのコーヒーは、店内自家焙煎のNAKATOSHI COFFEEhttps://nakayoshi.coffee/の豆を使用しているようです。

やっぱり、四万温泉にきたからには、「温泉マーク」を注文!

イタリアンラーメン ¥1650

これがめちゃくちゃ美味しかった!!!!

麺がパスタで、魚介の旨味たっぷりの、スープ。

スパイスも感じるけど、まろやかでもあって、スープがめっちゃくちゃ美味しい!!!

スープが美味しすぎて、飲み干しました。

これはまた食べたいラーメンです!

バナナケーキ ¥650

思ったより軽くて、バナナ感もそこまで強くありませんでした。

ティラミス ¥650

こちらのティラミスも自家焙煎のNAKATOSHI COFFEEhttps://nakayoshi.coffee/のエスプレッソを使っているようです。

甘さ控えめで、しっかりエスプレッソの苦みを感じるティラミス。

瓶に入っており、テイクアウトも可能だそうです。

カフェラテ ¥700

単品では¥700ですが、ケーキセット¥1250で、スイーツと¥700までのドリンクをセットにできるとのことで、こちらのカフェラテはケーキセットとして注文しました。

まとめ

写真映えのために温泉マークカプチーノ目的に来店しましたが、とにかくイタリアンラーメンのスープが美味しくて、美味しくて!!

店内もとても落ち着く雰囲気で、とても居心地が良い空間でした。

四万川の近くで、温泉からもアクセスが良くて、オススメです!

駐車場が分かりにくいのですが、公式Instagramのストーリーズにまとめられていたので、参考にしてみてください。

Instagram

ではでは~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました