みなさま、こんにちは。
2022年3月下旬、川場スキー場でスノーボードを楽しんだ後、疲れを癒すために源泉かけ流しの宿「老神温泉 吟松亭 あわしま」に泊まってきました。
老神温泉 吟松亭 あわしま
公式HPこちら⇒http://g-awashima.com/index.html
川場スキー場から車で約30分の場所にあります。


エントランス
まずは手指消毒と検温。


エントランスはこんな感じ。広い!!!


3月とううこともあり、ひな人形が飾られていました。これだけ広いと、大きな荷物を持っていても余裕があります。


折り紙の飾りがあったり、特に外国からのゲストは喜びそうなデコレーション。

コーヒー1杯200円。

売店はこんな感じ。
選べる浴衣
女性は浴衣が選べるようになっています。


この年になると「浴衣なんて何色でもいいや」とも思いますが、こう並べてあって選べるとテンションが上がります\(^o^)/


白ベースだと透けそうかな?と思い、水色ベースの浴衣をチョイスしました。

後ろに見えるラウンジも大きな窓があって外が見え、いい感じです。
客室へ
廊下が素敵なんですよ!!!!

コーナーに少し休めるソファー。

この廊下の絨毯、素敵じゃないですか?!?!?!紅葉が綺麗なんですよ!!!
客室(一般客室 十二畳和室)
私達が今回お世話になった客室は「一般客室 十二畳和室」です。

お部屋の扉の上が瓦みたいになってる!!!

入ります。

入ってすぐお茶セット、水、ポット。

冷蔵庫はこんな感じ。以前は課金システムの飲料水やアルコールが入っていたのかな?

洗面台は2つ!!!朝の準備時2人でできるので便利!!

お風呂はありましたが利用には問い合わせが必要でした。大浴場があるので使う必要はありませんでした。


アメニティがなんとなんと、女性用&男性用の2種類あるんですよ!!!!!
女性用はPOLAのクレンジング、化粧水、乳液、髪用ブローローション。
男性用もPOLAで洗顔、化粧水、髪用のリキットとヘアトニック。

トイレはウォシュレット付きです。
それではお部屋に入ります!!!!


どどー-ん!!!!ザ・和室!!!!…なのですが、和室だけでなく…
広縁もあるんですよ!!!!


温泉万頭が2つ。

テレビ。

セーフティーボックス。

扉が付いている全身鏡。扉が付いているので使う時だけ開けることができ、光を反射したりしないので、良いですね。

バスタオル、浴衣。

足袋嬉しい。

袋の中にはウォッシュタオルと歯ブラシセット。
コンセントはこんな感じ。


和室なのでコンセントは少なめ。

リンナイのガスファンヒーター。

大浴場へ行く時に自分のスリッパに貼るシール。
和室なので、畳を汚さないようにシートを裏返しにして、その上に荷物を置きます。

少しゆっくりしたところで、夕食前に大浴場へ行きました。
自販機

ソフトドリンクは150~180円、お酒は200~500円程度でした。
大浴場へ


大浴場への道も素敵なんですよ!!!瓦屋根の様なものが付いていたり…。階段には手摺もあります。


大浴場の前には手指消毒薬と湯上がり処が。冷たいお水がありました。

ベンチとマッサージチェア。待ち合わせにもいい感じです。

大浴場は内湯と露天風呂、サウナルームがあり、広々としています。
8号線:単純硫黄温泉(中性低張性高温泉)10号線:単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
[効能]昔から老神の温泉は、美肌効果や皮膚病に良いと言われております。その他 冷え性、腰痛、五十肩、創傷、慢性関節リューマチ、慢性筋肉リューマチ、通風神経痛、神経炎等
平日だったこともあり、入っているゲストは3組ほどで、最終的に私が一人貸し切り状態で露天風呂を満喫しました。
女風呂のにあったアメニティーはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。
その他くし、コットン、シャワーキャップ、綿棒、イオンドライヤーがありました。
ベビーベッドもあったので、三世代で利用できる温泉施設だと思います!
(ベビーベッドに敷かれていたバスタオルがディズニーシー5周年のバスタオルで、懐かしさに一人でテンションあがっちゃいました(^^;)
※貸切展望風呂(50分2750円)や、客室に付いている客室庭園露天風呂もあるようです。
夕食
さてさて、スノーボードで疲れた身体に欲しいもの、温泉ともう一つ…
夕食です!!!!
食事処へ向かいます。


献立…なんか大量に書いてある!!!!!

まずは飲み物で乾杯!!


夫はビールを注文。保冷できる容器に入れてくださいました。

近くのゲストとは仕切りで区切られています。
食前酒 手作り梅酒

私はアルコール過敏症なのでお酒飲めませんが、舐めただけでも美味しかった!!!
前菜
独活と菜花の胡麻和え、海老胡瓜串
鶏松風焼き、鰈のマヨネーズ焼き
蛍烏賊の酢味噌掛け

造里
鰤、トロサーモン、地産手のし刺身蒟蒻、あしらい一式

群馬名物、刺身蒟蒻!!
鍋物 山賊鍋 春鍋仕立て
真ん中に囲炉裏があるんですよ!!!!


春キャベツ、上州麦豚、木の子、すいとん、自家製味噌出汁
洋皿 鯛のムニエルとトマトのブルケッタ

なんか突然オシャレなものが出てきた(*^▽^*)ブルケッタとはイタリアの軽食のひとつなんだって!!
焼物 川魚の塩焼き

このお食事処入って囲炉裏を見た瞬間から気になっていましたよ!!!!
塩焼き絶対美味しいでしょ!!!身がほくほく柔らかで美味しかったです。
串に刺さった焼き魚最高!
油物 ふきのとう 老神舞茸 たらの芽の天麩羅

季節の食材の天麩羅めちゃくちゃ美味しい!!!抹茶塩が添えられております。サックサク!
香の物、吸い物、食事

香の物は自家製漬物の二種盛り。
吸い物は老神舞茸と三つ葉のお吸い物。
食事は沼田産こしひかり「稲姫」です。
ご飯の合間に漬物は口の中がリフレッシュされて良いですね~!!
煮物 筍 昆布巻き 高野豆腐 蕗の炊き合わせ

柔らかく煮てあります。
水菓子 抹茶プリン

デザートは抹茶プリンー---!!!!!和最高っっっ!!!
大満足な夕食でした(*^▽^*)
館内が素敵
『あわしま』は館内の装飾が素敵なんです!!


ライトには様々なお花が描かれています。



館内ふらふらして、お部屋に戻ったら布団が敷かれていました。

ボードで疲れていたのでぐっすり眠れました。
朝食
朝食は夕食を食べた場所でした。


ご飯のお供がたくさん!!


サラダもあったり。


お米がキラキラ☆彡


なんと朝から豚しゃぶ!!!


とっても美味しかったです\(^o^)/


ではでは、チェックアウト~!
まとめ
源泉かけ流しの宿「老神温泉 吟松亭 あわしま」は館内が広々としており、装飾も素敵ですし、なんといっても温泉&夕食が最高でした。
川場スキー場からも車で約30分程度なので、スキー&スノーボードで疲れた身体を癒すには最高の温泉宿だと思いました。
コメント